活動報告
- 2020-06-30 生徒活動
- 生物生産科の授業紹介(野菜コース)
- 2020-06-30 生徒活動
- 生物生産科の授業紹介(草花コース)
- 2020-06-26 生徒活動
- 古民家再生!いよいよ始動します!!
- 2020-06-25 生徒活動
- 環境土木科授業風景(葉っぱテスト)
- 2020-06-25 生徒活動
- C科1年「産社選択:水質検査」
- 2020-06-25 生徒活動
- 今日の『畜産加工』 〜新鮮な卵をゆで卵にすると何故殻が剥きにくいのか?〜
- 2020-06-24 生徒活動
- C科1年 ペアで「職業調査」を始めます
- 2020-06-24 生徒活動
- 生徒会 代議員会がありました
- 2020-06-23 生徒活動
- C科1年 意見発表クラス予選がありました
- 2020-06-22 生徒活動
- 総合学科3年「地域振興:日本の棚田百選へ」
- 2020-06-18 生徒活動
- 課題研究がんばってます
- 2020-06-18 生徒活動
- C科1年「産社選択:キノコを育てよう」
- 2020-06-18 生徒活動
- 今日の畜産加工 〜鶏卵の起泡性、乳化性〜
- 2020-06-18 生徒活動
- 総合学科「フラワーアレンジメント」実習の様子part2
- 2020-06-10 生徒活動
- 福祉系列 実習の様子
- 2020-06-09 生徒活動
- 総合学科1年生 「産業社会と人間」
- 2020-06-09 生徒活動
- 生徒会活動 始動します!
- 2020-06-03 生徒活動
- 総合学科「フラワーアレンジメント」実習の様子
- 2020-06-03 生徒活動
- 伝統産業棟への入り口
- 2020-06-03 生徒活動
- 環境土木科の実習風景